2013年11月18日 (月)

珈琲館

休日の朝はちょっとのんびり 珈琲館(久喜イトーヨーカドー店)でキリマンジャロとモーニングセットです

.Img_2377

.Img_2385

| | コメント (0)

2013年11月 4日 (月)

天丼を食いに金子半之助へ

「天丼食いたいな~!」なんて思ってたら、TVの番組で美味そうだったので、日本橋三越に程近い 金子半之助 へ行ってきました(10/31)。

平日なのに、もうこの行列が!ごま油とタレの香りが漂ってきてすきっ腹に利く~

.Img_2232

.もうそろそろ開店!員数と注文を訊きににきました~

.Img_2240

.私たちは二階のテーブル席へ通されましたよ

.Img_2245

.↓海老が2匹に穴子が1匹とかあといろいろ、これで880円(味噌汁は別)です

.Img_2258

Img_2260

| | コメント (0)

2013年10月16日 (水)

コスモスを撮ってきました / EFS15-85mm IS USM

.Img_2209

.


Img_2212

.

.Img_2215

.

.Img_2216

| | コメント (0)

2013年10月14日 (月)

EF-70-200mm/2.8 L ISⅡUSM

6月に購入して以来、ず~と忙しくてなかなか撮りにも行けない… やっとCANON EF-70-200mm/2.8 L ISⅡUSM の試し撮りをしてきました!全部、絞り優先AE・評価測光でIS-MoodⅠ使用, ⑧枚目と⑨枚目ではAFが困難だったためMFを試してみました。

1.

.Img_2273

2.

.Img_2274

3.

.Img_2276

4.

.Img_2279

5.

.Img_2280

6.

.Img_2281

7.

.Img_2282

8.

.Img_2284

9.

.Img_2285

10.

.Img_2290

11.

.Img_2292

12.

.Img_2294

13.

.Img_2295

| | コメント (0)

2013年7月 1日 (月)

珈琲館でチャンピオンズブレンドを!

今日はいつもの珈琲館(久喜イトーヨーカドー店)でチャンピオンズブレンドを 実は昨日もそうだったんだけど、1杯650円するチャンピオンズブレンドが本日のおすすめで500円に だからって訳でもないけれど、二日連続でおいしく楽しませていただきました~

.1_img_0806

| | コメント (0)

2013年5月 5日 (日)

第30回大盆栽まつり(大宮盆栽村)

ゴールデンウィークはやっぱり大宮盆栽村の大盆栽まつり!! 初日はえらく混雑していてなかなか写真も撮れなかったので…、2日目ちょっと早目の時間帯にもう一度遊覧してきました~

↓ナニワイバラ

.Img_1566

↓サワフタギ

.Img_1557

↓赤いバラの鉢植え

.Img_1600

↓エビネ

.Img_0559

↓エビネ

.Img_0562

.

芙蓉園さんは(8:10ごろ)まだ開店準備中。スタッフのみなさんの邪魔にならないようにパチパチしながら門の外で時間つぶし。その後、ゴージャスな作品の数々でいっぱいの店内をしっかり鑑賞して参りましたよ

↓名前はわからないけれど小さな花芽がいっぱいのこの樹!淡い緑のまるっこい葉、惹かれるな~!何て種類だろう?ツゲかな~?

.Img_1612

↓透かしでもう一枚

.Img_1630

↓ヒメツルソバの盆栽仕立て

.Img_1635

.Img_1640

.Img_1682

.Img_1695

| | コメント (2)

2013年4月29日 (月)

西新井大師 茜堂さんにて…

お買いもの途中の母娘さんでしょうか 帰り間際に立ち寄った和雑貨の店 茜堂(あかねどう)さんの前でお揃いの帽子を購入してご機嫌な様子を記念にパチリです

.Img_0481

ちなみに、妻は綺麗な携帯ストラップを2個購入しました

| | コメント (0)

西新井大師 牡丹園とフジ棚

すでに見頃は過ぎていましたが、牡丹にも本当にたくさんの園芸品種があるんですね。綺麗なのをいくつか撮ってみました。

.Img_0447

.Img_0448

.Img_0450

.Img_0451

.Img_0452

.Img_0455

フジ棚の下は人と光がキラキラ織りなしていて面白いですね。

.Img_0463

.Img_0466

.Img_0473

.Img_0475

| | コメント (0)

2013年4月28日 (日)

西新井大師のまめ屋さん

西新井大師さんへ行ってきました!

.Img_0908

でも、きょうの最大の目的はまめ屋さん いつも通り、散々試食したあげく、結局大好きなきなこまめ9個とごままめ6個と甘納豆3個(各370円)を買ってきました~

.Img_0441

今まで気付かなかったけど、店内では豆菓子の原料になる乾燥した花まめなんかも売ってたんですね! 今回は買わなかったけど、暇ができたら豆菓子作りににも挑戦してみたいですね

.Img_0444

| | コメント (0)

2013年2月19日 (火)

MERO GOLD/メロ ゴールドが大好き!

最近はこの大きなグレープフルーツ MERO GOLD/メロゴールド がお気に入り!  グレープフルーツはもともと大好物なのですが、この品種はとにかくめっちゃくちゃおいしいです

.Img_0361

| | コメント (0)

«トースターを買い替えました!