どじょうを喰いに浅草へ…!
12月20日(日)、腰痛と気管支炎もだいぶ快方にむかってきたので、妻と浅草までどじょうを喰いに行くことにした。今回は、テレビのグルメ番組を見た妻がどうしてもと言うので、西浅草(合羽橋近く)の某老舗どじょう料理店へ行ってみたのだが、どじょう鍋のどじょうは全然ふっくらしていないし骨がいつまでも口の中に残ってほとんど出汁をとった後の煮干しのようだ。柳川鍋のどじょうも妙な臭いが口に残って美味くない。中居のお姉さま方のベテランにありがちな押し付けがましい接客態度も私たちには無用の長物だ。このままじゃあ口惜しくてしょうがないから、結局いつもの駒形どぜうさんまで行って口直しだ。まあそれにしても、いい加減なテレビのグルメ番組には困ったもんだね
駒形どぜうさんの店正面 店に入るなり香ばしいいい香りが…!
どじょう鍋のどじょうは身はふっくらと骨は柔らかく…
あくまでも、身はふっくらでも骨は柔らかく
値段は同じようなものなのかな
仲見世通りはもう正月バージョン
帰路、業平駅のホームから建設中のスカイツリーをパチリ
走りだした東武伊勢崎線の車窓ごしに建設中のスカイツリーをパチリ
最近のコメント