らき☆すた

2009年1月 2日 (金)

鷲宮神社はらき☆すたで大変 Ⅱ

初詣は今年も鷲宮神社 長~い行列に並んでお参りを済ませたあとは(毎年お楽しみ)可愛らしい冨久福娘(福娘)から福銭と笑門来福札を頂いちゃいましたよっと                     そういえば例のらき☆すた狂想曲「今年はどうなのよ?」と思いきや、なんのなんのあっちもこっちもらき☆すたでもっと凄いことになってるんやないか~い

.参拝客の行列(その1)

.Img_8646

.参拝客の行列(その2)

.Img_8614

.御札授与所(その1)

.Img_8626

.御札授与所(その2)

.Img_8627

.冨久福娘(福娘)(その1)

.Img_8622

.冨久福娘(福娘)(その2)

.Img_8633

.冨久福娘(福娘)(その3)  

.Img_8624  .

.洋品店にはコスプレ          .このノボリはなんじゃらほい

.Img_8652  .Img_8604_2

.参道沿いの商店前にはらき☆すた神輿にまで出現(ヒエ~!)

.Img_8607

.開店前の蕎麦屋で正月限定携帯ストラップを買い求めるオタク?たちの列(オイオイ)

.Img_8655

清酒にせんべい、粘着テープ もう何でもありやないか~い

.Img_8610

| | コメント (0)

2008年1月 5日 (土)

鷲宮神社はらき☆すたで大変(1/3)

今日(3日)は今年二度目の初詣に行ってきた。今度の参拝先は(関東最古の神社)鷲宮神社だ。初詣は毎年この神社なのだがなにやら今年はいつもと様子が違っている。去年までは境内近くの駐車場まで車で行けたのだが今年は遠くにある町役場の駐車場から延々と歩かされてしまった。聞くところによると鷲宮神社がテレビアニメらき☆すたに出てくる神社のモデルなんだそうだ。そのせいで例年より人出が増えることを見越しているとかいないとか…(笑)何はともかく先ずは参拝を済ませ、後は可愛らしい冨久福娘(福娘)から開運招福を願う縁起物(福銭・笑門来福札)を頂き、お札を購入して帰路に着くことにした。

鷲宮神社の公式HP: http://www.washinomiyajinja.or.jp/

.Img_3841_2

.Img_3840_2

| | コメント (0)